謝辞:MT導入にあたって

東越谷積読斜読

 今月初めから、あれこれと試行錯誤してMovable Typeと格闘してきたが、どうやら一応の形を人様にお見せできそうな様子に至った。まあ、いまだにトラックバックの仕方とかシンジケーションの意味とか、理解の及んでいないコトが山のようにあるが、取りあえず次週9月1日をもって、(旧)東越谷通信のindexを差し替え、正式公開(後悔、って変換するなよ>>ATOK)の予定。
 ここに至るまでには、あちこちのWebに記されている情報を中心に、多くの先達の智恵におすがりすることになった。すべてを書き残すことはできそうもないが、とりわけお世話になった先様のことを、以下に記してお礼を申し上げたい。どうも有り難うございました。
Milano::Monolog
 Movable Type 2.64を日本語で使用する際に発生してしまう文字化けに対応する、日本語化パッチを提供してくださっている、みらのさんのサイト。パッチだけではなく、Movable Typeそのもののダウンロードからインストール、日本語化の手順まで丁寧に説明しておられ、大感謝。
dh’s memoranda
 Movable Type 2.64の管理画面等を日本語化するためのLanguage Packを提供してくださっている、ひらたさんのサイト。日々の更新やサイト保守の作業性を大幅にアップできる貴重な労作。
2xUP BONSAI
 Movable Type用の文字化け対策済みスタイルシートを提供してくださっている、かみのごうやさんのサイト。スタイルシートの書き方ってじつはぜんぜん知らなかったのだが(笑)、こちらでの情報を頼りに試行錯誤することで、何とかなってきた。入門書読むよりよほど実践的で、大助かり。

●『ウェブログ入門−BloggerとMovable Typeではじめる』
4798104043.09.MZZZZZZZ.jpg
MT導入を始めようとしたとき、ちょうどタイミングよく書店に並び始めたのがこの本。テクニカルな部分の解説や多くのレファレンスもさることながら、ウェブログのこれまでの発展経緯をまとめた部分がたいへん参考になった。

コメント

  1. nana より:

    初めまして。音楽関連サイトリンク集「music-style」を運営・制作しているものです。
    こちらのブログを、クラシックレビューカテゴリ内に登録させていただきました。
    事後報告になってしまいました。すみません。
    お時間ある時にでもお立ち寄りいただけましたら幸いです。

  2. 眠いので

    とりあえず一旦終了。 なんかココ→www.2xup.comで文字化け対策済みスタイルシートが配付されてるらしいんだけど、全面英語で分からんちん。 なんとかたどたどしい英語解読能力で読んで㮮.

タイトルとURLをコピーしました