東越谷編集日記情報セキュリティ あまり自分の仕事の具体的な中身をここに記したことは、これまであまり無いのだが、当方は情報システムに絡んだいろいろなお手伝いをさせて戴いている。 で、昨今お問い合わせが急増しているのが「情報セキュリティ」に関連する話題だ。某社や某社で、取り扱... 2004.04.14東越谷編集日記
東越谷編集日記SPAMという名のメール 件名に "SPAM" と記した不敵なメールが届いた。誘惑に駆られて開封すると、英文で「おまえのメールアドレスがSPAMMERのものだと、Webでみた。おまえはSPAMMERなのか?」とかいう文面だ。ご丁寧にSPAMMERLIST名のファイル... 2004.04.13東越谷編集日記
東越谷編集日記著作権法改正の気になる動向・続 すでに当通信ではお馴染みのサイト Bee's Web の掲示板あたりでも、著作権法改正〜CD輸入規制に絡んだ話題が盛り上がっている。で、音楽評論家萩原健太さんのサイトへの言及があるので、ここにもちょっとリンクさせて戴く。■Kenta's N... 2004.04.11東越谷編集日記
東越谷編集日記著作権法改正の気になる動向 昨今あちこちのサイトで話題になっているこの話、きちんとトレースできていないが、何だかキナ臭いので、備忘録代わりに記しておく。 音楽評論家・藤川毅さんのBlog「Dubbrock's Dublog」によれば、当初「アジア各国・地域からの日本語... 2004.04.09東越谷編集日記
東越谷編集日記プロジェクトX NHKの超有名番組『プロジェクトX』、滅多に観ないのだが、今朝たまたまニュースに続く予告が放映されていて、今夜はできることなら見逃したくない、と思っていた。 で、幸運にも一通り視聴できた。タイトルは『「100万座席への苦闘」〜みどりの窓口・... 2004.04.06東越谷編集日記
東越谷野営道楽野営用具等調達記録 ○カスケードデザイン Therm-a-Rest "Base Camp" (Long) ・・・@REI インターネットショップ(米国) 2004.03.31東越谷野営道楽
東越谷編集日記年度末 ...というのは、たいていの場合何かと気ぜわしいものだと思うが、読者様のところではいかがであろうか。当方、仕事柄というか、年度末に向けての突貫工事的案件が一斉に納期を迎える....というのが通常のパターンなのだが、さいきんは仕事をしていない... 2004.03.31東越谷編集日記
東越谷編集日記左利きの指揮者 求人情報誌のテレビCMで、オーケストラの指揮者が棒を振りながらイカっている、というのをご存じか。 楽曲のクライマックスに向けて、全身で盛り上がりつつ「そこのキミー(オケのメンバーらしい)、演奏中に求人情報誌読むの、止めなサーイ!!」とわめい... 2004.03.28東越谷編集日記
東越谷編集日記タイトルバナー改装 思い立って、当サイトのタイトルを表示するバナーを変更。全面改装とまではいかなかったが、少し気分を変えてみたかったので。 デザインの材料となるマテリアルを、『写真素材』さんから拝借した。ここに記して感謝申し上げる次第。せっかくの美しい夕焼けな... 2004.03.23東越谷編集日記
東越谷積読斜読著作権の考え方 旧くからの友人のサイトBee's Webで、だいぶ以前に紹介されていた 岡本薫著『著作権の考え方』(岩波新書)をようやく入手。読み始めたところだが、これがなかなか面白い。ややこしい法律の体系を明快に切り分けていくさまはスリリングでさえある。... 2004.03.22東越谷積読斜読