東越谷野営道楽富士河口湖『キャンプグランドパンチョ』 ●秋深く、今シーズン最後のキャンプ。●日程は2005年10月29~30日の一泊二日。●Webでみつけて気になっていた『キャンプグランドパンチョ』、ようやくデビュー。【初日】●中央道でちょっと走ればもう河口湖、国道を左折し、もうそろそろキャン... 2005.10.30東越谷野営道楽
東越谷野営道楽山梨清里『丘の公園AC』 ●恒例、秋の連泊キャンプ。●日程は2005年9月23~25日のニ泊三日。●目的地は山梨清里『丘の公園』。一昨年9月、昨年10月に続き三回目。【初日】●毎度お馴染みのお気に入りキャンプ場、三連休とて予約はめいっぱい入っている様子。本日のサイト... 2005.09.25東越谷野営道楽
東越谷野営道楽津南2005夏・第4日 ●最終日も、地元パン屋さんの菓子パンとコーヒーの朝食。●いやが上にも高まる気温のなか、撤収作業。暑い。作業にも慣れてきたことから、昼前には何とか作業を終え、4日間暮らしたサイトを後にする。●津南町に見つけておいた手打ちそばのお店で昼食。結構... 2005.08.09東越谷野営道楽
東越谷野営道楽津南2005夏・第3日 ●引き続き、地元パン屋さんの菓子パンとコーヒーの朝食。天気は良さげで、いかにも暑くなりそう。●恒例の魚釣り。レンタルのお兄さんは何と! GWに嬬恋でMTBを貸してくれたり、イベントの餅つき大会を仕切っていたお兄さん。どうやら我が家一行を覚え... 2005.08.08東越谷野営道楽
東越谷野営道楽津南2005夏・第2日 ●朝食は、前日にショッピングセンターで購入した地元パン屋さんの菓子パン、そしてパーコレータで淹れたコーヒー。通り雨がぱらつく、いまいちな空模様。引き続き気温も高く、若干盛り下がる空気。で、午前中からふもとの街へ下りて、食材買い出しなど。息子... 2005.08.07東越谷野営道楽
東越谷野営道楽津南2005夏・第1日 ●恒例の夏休み三泊四日キャンプ。良品計画経営、懸案の津南キャンプ場に初挑戦。●今夏はワゴンのトランクルーム過積載状態(荷物を詰めすぎて後ろが見えない)を改善するため、ついにルーフボックスを導入。いろいろ迷いに迷った挙げ句、THULEのジェッ... 2005.08.06東越谷野営道楽
東越谷編集日記『ジークフリートの冒険』 新国立劇場の企画公演「こどものためのオペラ劇場『ジークフリートの冒険』」を観る(7/31 15:00 新国立劇場・中劇場)。初台のこのホール、オペラ劇場も含めてじつは初めて。同時間帯にオペラ劇場のほうでは、話題の二期会公演『フィレンツェの悲... 2005.07.31東越谷編集日記
東越谷編集日記コストコという業態 ここ数週というもの、我が家でちょっとしたブームになっているのが、コストコというショップへ買い物に出かけること。なにしろ、とくに重要な目的がなくても、つい週末になると行ってしまうのだ、この店に。 もともと10数年前に米国で始まった「ホールセー... 2005.07.20東越谷編集日記
東越谷積読斜読底抜け合衆国 内田樹先生のお薦めで、町山智浩著『底抜け合衆国』(洋泉社)を読んだ。米国西海岸(オークランド)に住む著者が2000年から2004年のあいだに書いたエッセイをまとめたもの。これはもう、もの凄く面白く、刺激的だった。大推薦。 ブッシュがどのよう... 2005.07.15東越谷積読斜読
東越谷編集日記新幹線居酒屋化計画 ....って、題名を書いてから、ああオレも本格的にオヤジであることよなあ、とつくづく思ったり(失笑)。 っと気を取り直して、と。今年から業務上、大阪出張が少し増えてきて、ただいまも某ホテルに投宿中。部屋の液晶テレビがデジタル地上波らしき映像... 2005.07.14東越谷編集日記