東越谷編集日記焼酎を試してみる 四季を通じて相も変わらず、全国各地の地酒清酒を呑んだくれる日々は続いており、この一、二年でいったい一斗樽換算、何樽分の日本酒を胃袋に流し込んだのか、考えるとそら恐ろしくなる。いっぽう、世の中は空前の乙種焼酎ブームということで、いまどき清酒な... 2004.12.08東越谷編集日記
東越谷編集日記住宅街の電飾 「寒いスね」と書いたそばから、12月5日の東京地方は24-5度まで気温が上がって、うっかりすると夏日だとか。こうなると、ほんとうに「異常気象」ってコトバがリアルに聞こえる。 我が家のあるあたりは、西東京の新興住宅地、といった場所なのだが、さ... 2004.12.05東越谷編集日記
東越谷編集日記お詫びと師走 11/21から本日まで、当通信のコメント機能が適切に動作していなかった。もしかしてこの間、どこかのエントリにコメントしようとして、"You are not allowed to post comments." などという失礼なメッセージを目... 2004.12.04東越谷編集日記
東越谷編集日記古本を処分する 来春には下の息子が小学生になる。 で、約束通り姉と部屋を分けることにしなければならないため、父親が半ば占有している部屋の整理を徐々に行わなければならない。そこで、あちこちに積み上がっている書籍を束ねてブックオフに持っていくことにした。 昔は... 2004.11.28東越谷編集日記
東越谷編集日記小田急線の車中で 週初の21時過ぎ、帰宅を急ぐサラリーマンで殆ど朝のラッシュのような混み具合の通勤電車で、幸いに席を確保したおじさんが、おもむろにラップトップを立ち上げ、なにかのプレゼン資料を作成している。 こういう場合、内容を覗き見するのはまあ、明らかにマ... 2004.11.23東越谷編集日記
東越谷編集日記吉田美奈子『VOICE IN THE WIND』 Bee's Webの日記がブログ化された。新譜情報やライブのリアルタイム批評など読み応え十分で、楽しませて戴いているが、11月06日の日記は吉田美奈子の初ベスト盤『VOICE IN THE WIND』発売にからんだシアターコクーンでのライブ... 2004.11.15東越谷編集日記
東越谷編集日記ネットラジオの録音(続) ひと月ほど前に書いた、「ネットラジオの録音」という記事の続き。その後もときどき、新しい音源をみつけては録音をして、通勤時にCDで聴いている。ビットレートが高くてわりあい音が良いのはニューヨーク・フィルハーモニック公式サイトにある演奏会音源で... 2004.11.03東越谷編集日記
東越谷積読斜読映画監督スタンリー・キューブリック ヴィンセント・ロブロット著『映画監督スタンリー・キューブリック』(晶文社)を読んでいる。この本、翻訳が今ひとつなのが残念(国内で公開された洋画の題名くらいは、調べて邦題を記しておいて欲しいし、ベートーヴェンのエロイカが「ホ短調」って原著もミ... 2004.10.31東越谷積読斜読
東越谷編集日記コーヒーの自家焙煎について CLASSICAの新しい記事で、iioさんがコーヒーの自家焙煎を始めたことが書かれている。100円ショップで売っているステンレスのざるを加工したハンドロースターはなかなかのアイデア。なるほどなあ。ローストの時間や火加減によって味が変わったり... 2004.10.30東越谷編集日記
東越谷野営道楽道志渓谷『花の森オートキャンピア』 ●今シーズン、最後のキャンプ??。●日程は2004年10月23~24日の一泊二日。●目的地は道志渓谷『花の森オートキャンピア』。かつて何回か行先候補になった場所で、今回初挑戦。【初日】●直前になってきゅうに思い立ち、でかけることになった秋の... 2004.10.24東越谷野営道楽