東越谷野営道楽伊豆修善寺『KOAポマトランド』 ●10月もおしまいに近づき、山間キャンプは寒そうだったので、伊豆に遠征し、新しいキャンプ場を利用。●日程は2006年10月28日~29日。今回はテントをたてず、バンガローを借りてラクラク。なんと、エアコンもついていた。 2006.10.29東越谷野営道楽
東越谷野営道楽北軽井沢『クリオフィールド』 ●なにかずいぶん久しぶりに、新しいキャンプ場をみつけて遠征。●日程は2006年10月7日~9日の二泊三日。今年は一泊二日のキャンプが多かったので、連泊も久しぶり。 2006.10.09東越谷野営道楽
東越谷野営道楽山梨清里『丘の公園AC』 ●恒例、秋キャンプ第一弾。●日程は2006年9月16~17日。大型台風接近のおそれあり、ニ泊目をあきらめ撤退。●目的地は山梨清里『丘の公園』。じつに四回目のお気に入り。 2006.09.17東越谷野営道楽
東越谷野営道楽嬬恋高原『無印良品嬬恋キャンプ場』 ●2006年夏休みキャンプ。●日程は2006年8月12日~13日の一泊二日。そろそろ家族の都合が合わなくなってきた。 2006.08.13東越谷野営道楽
東越谷野営道楽白樺高原スキー行 年末年始恒例の家族スキー、今年は新年の三連休を使って出かけることとなった。蓼科高原女神湖畔のホテルに宿をとってのニ泊三日。【第一日】 4時起床・5時出発目標が、やはりというか、5:30出発と相成る。しかし家族の事前準備が十分だったこともあり... 2006.01.09東越谷野営道楽
東越谷野営道楽富士河口湖『キャンプグランドパンチョ』 ●秋深く、今シーズン最後のキャンプ。●日程は2005年10月29~30日の一泊二日。●Webでみつけて気になっていた『キャンプグランドパンチョ』、ようやくデビュー。【初日】●中央道でちょっと走ればもう河口湖、国道を左折し、もうそろそろキャン... 2005.10.30東越谷野営道楽
東越谷野営道楽山梨清里『丘の公園AC』 ●恒例、秋の連泊キャンプ。●日程は2005年9月23~25日のニ泊三日。●目的地は山梨清里『丘の公園』。一昨年9月、昨年10月に続き三回目。【初日】●毎度お馴染みのお気に入りキャンプ場、三連休とて予約はめいっぱい入っている様子。本日のサイト... 2005.09.25東越谷野営道楽
東越谷野営道楽津南2005夏・第4日 ●最終日も、地元パン屋さんの菓子パンとコーヒーの朝食。●いやが上にも高まる気温のなか、撤収作業。暑い。作業にも慣れてきたことから、昼前には何とか作業を終え、4日間暮らしたサイトを後にする。●津南町に見つけておいた手打ちそばのお店で昼食。結構... 2005.08.09東越谷野営道楽
東越谷野営道楽津南2005夏・第3日 ●引き続き、地元パン屋さんの菓子パンとコーヒーの朝食。天気は良さげで、いかにも暑くなりそう。●恒例の魚釣り。レンタルのお兄さんは何と! GWに嬬恋でMTBを貸してくれたり、イベントの餅つき大会を仕切っていたお兄さん。どうやら我が家一行を覚え... 2005.08.08東越谷野営道楽
東越谷野営道楽津南2005夏・第2日 ●朝食は、前日にショッピングセンターで購入した地元パン屋さんの菓子パン、そしてパーコレータで淹れたコーヒー。通り雨がぱらつく、いまいちな空模様。引き続き気温も高く、若干盛り下がる空気。で、午前中からふもとの街へ下りて、食材買い出しなど。息子... 2005.08.07東越谷野営道楽